八王子で注文住宅を建てるなら
まずはここをチェック!地域密着型の工務店ガイド
豊富な注文住宅の種類から自分に合ったものを選べるのが特徴のヤマダホームズ。ヤマダ電機グループが作る家の特徴や口コミをまとめて紹介します。
店舗所在地 | 群馬県高崎市栄町1-1 |
---|---|
営業時間 | 記載なし |
展示場情報 | 石神井展示場:東京都練馬区下石神井1-8-4 石神井住宅公園内 瀬田展示場:東京都世田谷区瀬田5丁目20番地等、都内全4軒 |
ヤマダ電機グループのモットーである「適正価格で商品を届ける」を意識し、適正価格の家づくりをしているヤマダホームズ。
削れるものはすべて削ってしまい価格を安く抑えるのではなく、耐久性や保証、エコ等に配慮したうえでコストパフォーマンスが高い家を建てることを大切にしています。
ヤマダホームズでは、耐久性を高めるために、耐震性を向上させるための構造技術を採用して強度を高めることにも注力。また、引き渡し後に、最長で60年サポートできる「住まいの60年サポートシステム」や「住宅設備10年長期安心保証システム」などのサポート体制も整えています。日々の生活費を節約できるように、気密性を高めて室温を変化させない、健やかな暮らしを送れるようにプラズマクラスターを付けるなど、住む人の目線で家づくりをしてくれる施工会社です。
規格住宅を使い、コストをできるだけ落とす「ウッドセレクション」や自給自足ができる「NEXIS」、口コミ評価などでも話題に挙がる「S×Lシグマ」など、商品ラインナップが多いのも魅力。全部で11種類あります。理想や予算、ライフスタイルに合わせて選べるのが嬉しいです。
特に注目したいのが、停電や断水に対応できる新しい注文住宅の「NEXIS」です。太陽光発電システムと蓄電池で停電に対応、数日間分の電気を蓄えられます。また、製水器では空気から一日に16~25リットル程度の水を作れるので、断水してしまった際でも数日間は水に困りません。
台風でも飛ばされない「防犯瓦」もあるので、風でずれてしまうことや飛散することを予防できるのも「NEXIS」の特徴です。
ヤマダ電機と言えば知らぬ人はいない家電量販店。お客様目線に立った家づくりをしてくれるとなると心強さを感じるね。デザインは色々あるようだから、一見して「あれがヤマダホームズか」と分かりはしないけれど、確かな技術と保証があるなら、主として満足できるんじゃないかと思うよ。 | 自給自足ができるタイプの家があると聞いたわ、自家発電をしていたり蓄電ができたりする家は知っているけれど、水も用意できるのはいいかもしれない。自然災害の多い日本にピッタリなお家だと思うわ。 |
「着工が始まるので見に行きましたが、地盤改良の杭に感動しました。あまりいい噂を聞いていなかったので不安だったのですが、しっかりと太いものが売ってありましたし、費用も適正だったと思います。」
「エス・バイ・エルの家を探してたくさんのホームメーカーで相談した結果ヤマダホームズにしました。決め手は担当者さんです。ホームメーカー選びは、費用の安さや完成度、口コミ等も参考にさせていただきましたが、私に一番合ってると感じたのが今の担当者さんだからです。一緒に家を作る仲間なので、相性も大切だと学びました。」
「着工が始まったばかりなのですが、設計の段階であれこれと変更を出してみなさんに迷惑をかけてしまいました。それでも真摯に付き合ってくれたので感謝しています。これからできる家が楽しみです!」
「ちょっとした施工ミスというトラブルはありましたが、指摘するとすぐに対応してくれました。また、家を建てているうちに追加してほしくなった点も伝えると、すぐに作業にあたってくれたので良かったです。」