八王子で注文住宅を建てるなら
まずはここをチェック!地域密着型の工務店ガイド
住宅の施工会社の評判を調べるのは、簡単ではありません。もともと口コミ件数自体が少ないケースもありますし、施工会社の業態も様々です。住宅の施工会社にはどのような業態と分類があるのでしょうか?施工会社の業態と特性をおさえておきましょう。
注文住宅を請け負う施工会社には、大きく3つの分類があります。テレビのコマーシャルなどで目にする機会が多いのはハウスメーカー。知名度が高く、ハウスメーカーごとにブランド戦略を推し進めていることもあります。一方建築家が主催する施工会社が設計事務所。デザイン性が高い住宅などニーズに柔軟に対応しやすい施行会社です。最後に地元密着型で住宅を請け負ってくれるのが工務店です。こちらもニーズに対してきめ細やかな対応が期待できるでしょう。ただし、簡単に工務店と言っても従業員100名規模の工務店から家族経営の工務店まであるうえ、それぞれアピールポイントが違います。得意分野などの意識しながら比較しましょう。
ハウスメーカーは全国規模のことが多く評判を調べるのも比較的簡単かもしれません。さらに住宅展示場があるため、評判だけでなく、自分の目でモデルハウスなどの実物を見て判断することができます。
大手ハウスメーカーの評判をランキングしているサイトもあるため、情報は集めやすいと考えられます。ただし、ハウスメーカーのブランドが有名になっていると、ブランドイメージが先行して公平な意見が集まりにくいこともあるので注意が必要です。
設計事務所はオーダーメイドの住宅が基本になるため、情報は比較的集めにくくなります。全く同じ土地がないように、それぞれ顧客が抱えるニーズや事情は違います。そのため口コミや評判はあまりあてにならないことも多いでしょう。
設計事務所に施工を依頼する場合は、評判よりも建築家との相性や、話したときの印象を基準に選ぶことをおすすめします。また、ホームページなどで施工事例を見てデザインやコンセプトに魅力を感じるかどうかを基準にしてもいいでしょう。
インターネットなどすぐに集まる情報が少ないのが工務店選びの難しさです。工務店ごとに規模や業態、技術にバラつきがあるため評判を集めるのも大変でしょう。ただし、地元密着型の工務店であれば近隣に施工を依頼した人が住んでいるかもしれません。家の施工だけでなく、修繕やメンテナンスを依頼した人を探してもいいでしょう。
さらに地元の工務店の口コミや評判を紹介するサイトもあります。工務店のホームページと、そのようなサイトを利用して情報を集めましょう。
一生で最大の買い物とも言われるマイホーム。どんな施工会社が担当してくれるのか不安と期待が入り交じるでしょう。前もって施行会社の評判や口コミを調べておきたいと思う人も多いはず。もちろんインターネットであればすぐに評判は出るかもしれません。しかしそれ以外にも方法はあります。
机の前に座ったまま膨大な情報を集められるインターネット。しかし、インターネットは多くの情報を短期間で集められる一方で、その信頼できる情報かどうかはわかりません。たまたま口コミをした人が施工主と相性が悪かったというような場合もあるため、頭から信じ込んでしまうのは危険です。
国土交通省ではネガティブ情報等検索サイトで、今まで処分歴などがある事業者を公表しています。話を聞いたものの、なんとなく怪しいというような場合はこのようなツールも利用してください。
注文住宅を建てるうえで、心強いパートナーになってくれるのが不動産業者です。今まで土地探しや紹介の実績があるため、さまざまな情報を持っています。地元の工務店などの情報は不動産業者が知っていることも多いはずです
不動産業者には売買の仲介業者のほかに。管理会社や賃貸中古会社などがあります。いままでに土地を紹介した人が、どのような工務店で家を建てたか聞いてみてもいいでしょう。
一番、生の声を集めやすいのが、近隣住人からの評判。特に地元密着型の工務店であれば、実際にその工務店が手掛けた家に住む人やリフォームや修繕を依頼した人がたくさんいるはずです。工務店の近辺で話を聞いてみましょう
また、同じ施工会社で手掛けた住宅などもわかるようなら探しておいてください。また、依頼すればその工務店が実際に竣工した物件を見学できることもあります。さらにリフォームなどで実際に利用した人の話を聞いてみてもいいでしょう。その時の対応やアフターケアからも工務店の技術や営業姿勢がわかるはずです。
評判を集めるときに心がけていただきたいのが、聞いておきたいポイントを絞っておくこと。ただ漫然と話を聞いてしまうと、どれだけ多くの評判を集めてもあてにできません。そこで評判を集めるときにチェックしておきたいポイントをまとめました。
住宅を建てた施工会社とは、新築のときだけの付き合いではありません。住み始めて数年で経年劣化はあらわれます。そんなときに問題となるのが、施工会社のアフターフォローです。家のメンテナンスは一生付きまといます。評判を集めるときにはアフターフォローが充実しているかが大きなポイント。
大手メーカーならアフターフォローが万全かと言えば、そうとも限りません。24時間365日対応していてもサービスや保証があまりよくないということもあり得ます。施工会社のホームページでもアフターフォローについて記載があるはずなので、参考にしましょう。
施工会社もそれぞれ得意分野があります。環境に優しいエコ住宅を多く手掛けていたり、木材にこだわった家、ローコストの家を得意としていたり、得意分野はそれぞれ違うのでその施工会社の十八番を聞いておきましょう。
家づくりの考えにははっきりと決まった正解はありません。コストパフォーマンスに優れた家も、一生モノの買い物だからこそこだわりを詰め込んだ家もそれぞれの正解だと言えます。大切なのは施工会社の考え方が自分に合っているかどうかです。評判を聞いたときはなぜその工務店に決めたのかも、質問してくといいでしょう。
施行会社と言っても、すべての施工を自社でおこなっているとは限りません。大手の場合だと営業や管理がメインで、施工自体は下請け協力会社がしていることも少なくありません。評判を集めるときには下請けの施工を担当している会社についても情報を集めましょう。
下請け会社を使っているから悪いということはありません。ただし、実際の施工でトラブルが起きたときなどに対応が遅れることもあるため、確認は必要です。
住宅瑕疵担保責任保険や地盤保証、完成保証は万が一の時のためにチェックしておいてほしいポイント。完成保証とは、施工会社が倒産した場合でも最小限の追加負担で家を完成させることができる制度を言います。
また、施工会社によっては定期的な点検を設けています。また不明点や不便な点があったときに相談できる問い合わせ先があれば、引き渡し後も安心して暮らすことができるでしょう。
情報は多すぎても混乱することがあります。情報を集めた後は自分にとって必要な情報を取捨選択するようにしましょう。実際に目で見たり、話を聞いたりすることはマイホームの具体的なイメージづくりにも一役買うはず。比較サイトなども活用して、将来に後悔を残さないようにできることはしておきましょう。