理想の我が家を手に入れる!八王子で注文住宅を建てるガイド

八王子で注文住宅を建てるなら
まずはここをチェック!地域密着型の工務店ガイド

サイトマップ
あなたのこだわりポイントはどこ?注文住宅が建てられる八王子の工務店3選

あなたのこだわりポイントはどこ?
注文住宅が建てられる八王子の工務店3選

ローコスト&高性能住宅石田工務店
天然の木のぬくもりで、快適に長く暮らせる高性能住宅を、1,000万円台のローコストで。
石田工務店画像
災害に強い家を自然素材で建てるコグマホーム
地域に密着した工務店として、家の引渡しが終わった後も手厚いアフターフォローを提供。
コグマホーム
土地探しからスピーディーに対応可能エンラージ
2010年の設立以来、地域のお客様が快適に過ごせる家づくりを行っています。
エンラージ
八王子で注文住宅を建てるガイド » 建設会社の選び方は?注文住宅を建てる前に知っておきたいこと » 注文住宅で「生活動線」をよくする間取りのコツを解説

注文住宅で「生活動線」をよくする間取りのコツを解説

生活動線を意識するならキッチンの間取りを最初に考えよう

家の中枢と言えるキッチン。料理は作るからスタートし、料理を運ぶダイニングへと繋がり、最後は片づけ先のキッチンへと戻ります。ダイニングとキッチンは近ければ近いほどいいですね。

また、キッチン内部では細かい作業がいっぱいあります。冷蔵庫から食材を出し、食器棚から食器を出し、料理を作って盛って運ぶ。食事を終えたらキッチンへ戻り、食器を洗って棚にしまったり、次の日に出す生ごみをまとめておいたり…。

そうなんです。考えるべきことはキッチンの使いやすさです。以下の動線を参考にしてみてください。

冷蔵庫の配置は、買い物から帰ってきてすぐに食材をしまえるようキッチンの外側に。食器棚の位置は、食器を取って料理を盛ってカウンターなどに並べる作業が一直線になるように。「冷蔵庫→シンク→ガスコンロ→食器棚」の動線が円を描くような形になるのが使いやすさのコツです。

モデルハウスなどに行く機会があったら、キッチンに立ってこの一連の動きを試してみると良いですね。

洗濯はサニタリースペースからバルコニーまでの距離で効率が変わる

洗濯機の位置は、脱衣所などのサニタリースペース(衛生的な場所)が一般的ですね。洗濯の動線は、このサニタリースペースからスタートして、干すための場所であるバルコニーへと続き、最後に取り込んでしまうための各場所が終点となります。

洗濯機のスイッチを入れれば、終わるまで別の家事にかかる人が殆どのはずです。サニタリースペースとキッチンが近ければ便利ですよね。もちろん、洗濯を干す場所、しまう場所も移動距離が短い方が便利。小さいお子さんがいらっしゃる場合も長い時間目を話すことなく家事が出来ます。

間取りに洗濯を始めて終わるまでの動線を引いてみてください。一本の動線が直線に近く短い方ほどスムーズ。逆に導線が重なったりくねくねと曲がっていると、それだけ行ったり来たりの無駄な動きが多いという事になります。

バルコニーが2階で遠いという事や収納が各部屋へとばらついているという事をネックに感じている方も少なくありません。干す場所が離れている場合は、ランドリールームの検討を。

また、収納は毎日洗うタオルや下着等はサニタリースペースや干す場所の近くに収納棚を設けるのも一つの手です。

生活動線を邪魔しない家具配置のコツをつかんでストレスフリーに

間取りが決まったら、次に考えるのは家具のレイアウト。家事や生活動線を邪魔しない家具の配置を考えましょう。

お気に入りの家具だからといって動線を邪魔するような場所に配置してしまうと、日々の生活に不便さを感じてしまいます。人一人が通るスペースは55cm前後です。家事のための動線上はこのスペースを確保しておかなければストレスを感じてしまう事になります。

立ったり座ったりする動作もスムーズに行えるよう不要な家具は置かない、また家具と家具の間にゆとりを持たせるなどの配慮が必要です。

特集 まずは行ってみよう!八王子の住宅展示場
あなたのこだわりポイントはどこ?注文住宅が建てられる八王子の工務店3選

あなたのこだわりポイントはどこ?
注文住宅が建てられる八王子の工務店3選

ローコスト&高性能住宅石田工務店
天然の木のぬくもりで、快適に長く暮らせる高性能住宅を、1,000万円台のローコストで。
石田工務店画像
災害に強い家を自然素材で建てるコグマホーム
地域に密着した工務店として、家の引渡しが終わった後も手厚いアフターフォローを提供。
コグマホーム
土地探しからスピーディーに対応可能エンラージ
2010年の設立以来、地域のお客様が快適に過ごせる家づくりを行っています。
エンラージ
特集 まずは行ってみよう!八王子の住宅展示場
ページトップへ