八王子で注文住宅を建てるなら
まずはここをチェック!地域密着型の工務店ガイド
欧米風のデザインを取り入れ、快適な住宅づくりをしているアップルヤードデザイン。欧米の住宅は50年、100年住宅、と言われている点にも着目し長く住める家をつくることも大事にしている施工会社です。
画像引用元:アップルヤードデザイン公式HP
https://appleyard.co.jp/
店舗所在地 | 東京都世田谷区東玉川1-27-11 |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
展示場情報 | なし |
アップルヤードデザインは、輸入デザイン住宅が建てられるのが特徴の工務店です。
アメリカンやヨーロッパ風、フレンチ風などのスタイルに強みをもっているので、海外のオシャレな住居に住んでみたい、と考えている人にぴったり。思い描いた雰囲気の外観・内観の家を建てくれ、満足感あふれる生活を送ることができますよ。
人気のデザインには、赤系の洋瓦にコテ仕上げの白系の壁、デザイン性の高い窓やアーチ状の玄関ポーチなどが特徴のフランスプロヴァンス。レンガ造りで重厚感のある色合いが特徴のヴィンテージモダン、NYブルックリンスタイルなどがあります。
輸入デザイン住宅で気になる方が多いのは、法律を遵守している家づくりができるのかどうかです。アップルヤードデザインでは自社での建築検査のほかに第三機関に報告書を出しているのも特徴です。
海外の住宅の雰囲気を出すためには、材料を取り寄せたりデザインにこだわったりと、思ったより費用がかさんでしまうケースも多いです。アップルヤードデザインでは、費用面での不安を少なくするため、理想をそのまま叶えた場合の費用を算出。そのうえで、コストダウンできる箇所を細かく案内し、提案してくれます。
施工に関しては、基礎は鉄筋コンクリートのベタ基礎構造。安定した地盤で快適に過ごせるようにしてくれます。建築は2×6構造で、2×4よりも強度が高く、耐火性能も備えた家づくりができます。
断熱材は、発泡アクアフォーム断熱という、水から作られた断熱材で自然に配慮しつつ、家の断熱・気密性・吸音性を高めててくれます。
アフターメンテナンスは通常は半年、1年、2年。有償で5年、10年の定期メンテナンスが付きます。10年保証の場合は、メンテナンスを行うとさらに10年保証延長のサービスも。
![]() |
![]() |
画像引用元:アップルヤードデザイン公式HP
https://appleyard.co.jp/gallery/gallery-5587/
広い庭へ続く道、駐車スペースまでブリティッシュカントリーなデザインにこだわりぬいているのが特徴の家です。広い土地を活かして建てられた家なので、周りの外観から浮いてしまう心配もありません。
画像引用元:アップルヤードデザイン公式HP
https://appleyard.co.jp/gallery/gallery-5659/
アップルヤードデザインでは、家そのものをとにかく海外のデザインで建てることもできますが、海外風のデザインにして街並みから浮かないようにすることも可能。上記の家は、シンプルで可愛らしさのあるフレンチデザインですが、街によくなじんでいるのがポイントです。
「デザインが気に入ってアップルヤードデザインを選びました。坪単価が安いことと自由に設計や予算が立てられるところに魅力を感じました。ただ、施工に関しては、一貫して同じ会社にお願いしているというわけではないので、不安が残りましたが、厳しい基準を設けている、ダブルチェックをしているとのことなので、住んでみないと分かりません。」
「費用的には大手と大差ないと思いました。でも、外観は素敵ですし、素材にもこだわりを感じられました。そういった点を評価するとコスパが良いと言えるのではないでしょうか。いまのところ満足しています。」
「家のデザイン的に家具選びにも不安を感じていたのですが、担当の方と紹介してくれたインテリアコーディネーターの方のアドバイスで、満足の行く家に仕上がりました。知識が多いなという印象で、こちらの希望が難しい場合は、しっかり厳しいと伝えてくれますし代替案も提案してくれるので話が速く進んで良かったです。」