理想の我が家を手に入れる!八王子で注文住宅を建てるガイド

八王子で注文住宅を建てるなら
まずはここをチェック!地域密着型の工務店ガイド

サイトマップ
あなたのこだわりポイントはどこ?注文住宅が建てられる八王子の工務店3選

あなたのこだわりポイントはどこ?
注文住宅が建てられる八王子の工務店3選

ローコスト&高性能住宅石田工務店
天然の木のぬくもりで、快適に長く暮らせる高性能住宅を、1,000万円台のローコストで。
石田工務店画像
災害に強い家を自然素材で建てるコグマホーム
地域に密着した工務店として、家の引渡しが終わった後も手厚いアフターフォローを提供。
コグマホーム
土地探しからスピーディーに対応可能エンラージ
2010年の設立以来、地域のお客様が快適に過ごせる家づくりを行っています。
エンラージ
八王子で注文住宅を建てるガイド » 八王子で注文住宅を建てるなら地域密着型の工務店カタログ » 顧客の要望がコンセプト「朝商」

顧客の要望がコンセプト「朝商」

八王子を中心とした多摩地域で20年以上の歴史をもつ朝商の特徴やこだわりを紹介します。

朝商
画像引用元:朝商公式HP
http://www.asasho.co.jp/

店舗所在地 東京都立川市錦町4-4-2
営業時間 記載なし
展示場情報 記載なし

朝商の注文住宅会社としての特徴・こだわり

多摩地域で20年以上、年間40棟以上の住宅を手掛けている朝商は、低価格で高品質、付加価値の高い建物づくりを掲げている不動産会社。土地の仕入れから設計~施工~販売までを一貫して請け負う「自社一貫体制」によって、低価格で高品質の新築分譲住宅を実現しています。

地盤調査では、調査会社によるスクリュードライバーサウンディング試験を実施。そのデータを基にした基礎地盤を行い、耐震性能に優れた鉄筋入りのベタ基礎と基礎パッキンによる基礎工事を行います。

設計の自由度が高く、将来、増改築もしやすい在来工法にて施工。壁内断熱材や天井断熱材は、「省エネルギー住宅」適合の使用を標準施工しています。

引き渡しの前には、工事責任者とともに内覧チェックを実施。設備や仕様がきちんとなされているか、汚れや傷がないかを自分の目でしっかり確認することができます。

太陽光ソーラーパネルやオール電化給湯システム、防音室、掘り炬燵などの希望にも、可能な限り応えてくれます。

引き渡し後は、3カ月、1年、2年後と、3回の定期点検(任意)を行ってくれるのだとか。実際に住んでみて、不具合を感じたり、調整してもらいたいところを確認・対応してくれるので安心です(工事内容によっては有償の場合あり)。

引き渡しから10年の地盤サポートシステム、住宅瑕疵担保責任保険、耐震補償つきの構造設計検査、10年間、最高1,000万円までのしろあり保証など、安心の保証体制も整っています。

新築注文住宅だけでなく、建売、家の売却、家の購入、リフォームなどにも対応しています。

八王子に住む夫婦からのひと言

男性の画像地域に根差している不動産会社という感じがするね。地元の情報をよく知っているだろうし、土地探しをするときにも、心強い味方になってくれそうだし、将来、家を売りに出す必要が出た時にも頼りになりそうだね 女性の画像多摩地域で20年も頑張ってる工務店なんですって。地元の情報に強いというのはいいわよね。近くにどんなお店があるのかとか、近所の病院や学校のこととかいろいろ詳しく聞けそう。太陽光やオール電化にも強いから、エコ住宅にこだわる方にはいいかも

朝商の注文住宅にかんする口コミ評判

※朝商の口コミ評判は見つかりませんでした。

朝商の施工事例

ホテルクラスのデザインと機能性

朝商施工事例
画像引用元:株式会社朝商 公式HP
https://www.asasho.co.jp/example/case-1318/

2帖の広々としたリビングダイニングに大きな窓、石壁をイメージさせる壁紙、淡いベージュのフローリングが特徴。家族が集う場所をスタイリッシュに演出しています。部屋を見渡せるアイランドキッチンのガスレンジにはクリアボードを設置し、油汚れが飛び散らないよう工夫。主寝室は0.5帖の納戸とウォークインクローゼットですっきり収納できます。チャコールグレーの壁にブラケットライトのほのかな明かりが、部屋全体を雰囲気良く照らしてくれる作りに。

「家の顔」玄関にはウォークインクローゼットを設置し、いつでもキレイな空間を保つことができます。

借景を活かしながら生活をデザインする

朝商施工事例
画像引用元:株式会社朝商 公式HP
https://www.asasho.co.jp/example/case-1236/

南側に隣接する木々を窓から望む、広々としたリビングが特徴の家。

一面の壁に窓を3つ配置、明るさとプライバシーの確保、換気のしやすさを実現しています。

2階の子供部屋は扉を2枚設置。

将来的には2部屋に改築可能です。

子供の成長や住む人の生活スタイルの変化に合わせられるのも魅力的。

子供部屋に作ったロフトは、よくあるはしごではなく階段タイプで、重い物やかさばる物も運びやすく、子供も安全に利用できるので安心です。

お風呂周りはLIXIL製のユニットバスを使用しており、ベージュ色のつややかな壁と大きな鏡、水はけのよい床面でいつでも気持ちよくお風呂を楽しめます。

駐車・収納スペースを確保した使い勝手の良い家

朝商施工事例
画像引用元:株式会社朝商 公式HP
https://www.asasho.co.jp/example/case-463/

駅から少し遠い距離にある駐車スペースを確保した、住む人のニーズに合わせた作りです。

7帖のリビングには可動棚付き収納・床下収納を設置し、十分な収納スペースを用意。オフホワイトの床が柔らかな印象を作り上げています。リビング横には4.5畳の和室を用意。正方形の色違いの畳を交互に配置することで、古い中に新しさを見ることができる和空間を演出しました。

2階の一室には大容量収納のほかにロフトを設置し、荷物を見せない部屋作りが可能。

斜めの天井が屋根裏部屋をイメージさせる、おしゃれなプライベートな空間となっています。

自然なバリアフリーを演出

朝商施工事例
画像引用元:株式会社朝商 公式HP
https://www.asasho.co.jp/example/case-1827/

ダークブラウンの床と白い壁・キッチンが対照的なリビングルーム。

足元に落ち着いた色を配することで安定感が得られます。

続く畳間も茶系の畳を用いることで、自然なバリアフリー感を演出。

洗面所と浴室を2階にまとめることで広々としたLDKを確保し、一家全員がくつろげるスペースとなっています。

角地に立つこの建物は、駐車スペースを確保するために塀を設けていません。

日当たりの良い庭に植えた木々が大きくなったあかつきには、人にも環境にも優しい自然の目隠しとなってくれるでしょう。

1階の部屋から庭に出るために、使う人を考えたステップを設置。

急な段差を解消するアイディアに、末永くこの家で過ごせる優しさが溢れています。

特集 まずは行ってみよう!八王子の住宅展示場
あなたのこだわりポイントはどこ?注文住宅が建てられる八王子の工務店3選

あなたのこだわりポイントはどこ?
注文住宅が建てられる八王子の工務店3選

ローコスト&高性能住宅石田工務店
天然の木のぬくもりで、快適に長く暮らせる高性能住宅を、1,000万円台のローコストで。
石田工務店画像
災害に強い家を自然素材で建てるコグマホーム
地域に密着した工務店として、家の引渡しが終わった後も手厚いアフターフォローを提供。
コグマホーム
土地探しからスピーディーに対応可能エンラージ
2010年の設立以来、地域のお客様が快適に過ごせる家づくりを行っています。
エンラージ
特集 まずは行ってみよう!八王子の住宅展示場
ページトップへ